毎日新聞社主催 私学公開座談会 第32回
〈自分で自分の価値をつくり出すチカラ〉を育てる私学の教育
人生100年時代。―― 自分自身が自分の生き方について考えて決める、マルチステージの時代。〈私〉の人生を強くしなやかに、豊かに生きる。そのための“礎”をつくるのは、18歳までの教育。
「宝のような時間」を、私学で過ごし、〈私〉という輪郭をつくり、〈私〉を磨く。
建学の精神。教育理念。歴史。伝統。文化。多様性。想い……。それぞれの個性に満ちた私学は、授業や行事など、さまざまな形で、そこで学ぶ人の〈私〉を豊かに育てていく働きかけをします。その環境は、各校独自の価値観として蓄積され、伝承されていくもの。
教育学者ケン・ロビンソンは「教育は将来の準備のための、単なる連続的な過程ではない。才能や感性を育てながら現在の自分がいまを最高に生きるためのものであり、将来を自分の手で創造するためのものでもある」と語っています。私学にあるのは、まさにそんな「自由」「個性」「時間」。その豊かさの中で、一人ひとりの〈私〉が多様なものの見方や考え方と出あい、自分自身に問いかけ、自分の考えを明確にしていく。結果や失敗を恐れずチャレンジし、価値のある体験としてふり返る。
―― そんなポジティブな循環から、〈自分で自分の価値をつくり出すチカラ〉を育んでいく。
まさに〈私〉が学び、〈私〉を育てる場所―― それが私学なのです。
〈私〉が育つ場所としての私学の教育について、この「公開座談会」で紐解いていきます。
【参加校ご登壇の先生】
女子学院中学校・高等学校 院長 鵜﨑創先生
雙葉中学校・高等学校 校長 和田紀代子先生
日程 | 2019年9月1日(日) |
---|---|
時間 | 14:00~16:15 |
会場 | 上智大学 四谷キャンパス 6号館 JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷駅」麹町口・赤坂口から徒歩5分 |
地図 | |
対象 | 小学1~6年生の保護者 |
お申し込み方法 | お申し込みを締め切りました。 |
主催 | 毎日新聞社 |
協賛 | 日能研 |
後援 | 日本私立中学高等学校連合会 桜美林大学総合研究機構「教育未来研究プロジェクト」 |