1. HOME
  2. C.S.L.の取り組み
  3. 講座
  4. 小林昭文先生のアクティブラーニング入門講座

C.S.L.の取り組み

講座

小林昭文先生のアクティブラーニング入門講座

アクティブラーニング型授業実践の先駆者で第一人者の産業能率大学教授・小林昭文先生による連続講座を開催します。

小林昭文先生は『アクティブラーニング入門』『アクティブラーニング入門2』(産業能率大学出版部)、『いまからはじめるアクティブラーニング導入&実践BOOK』(学陽書房)などの著者や研修会、セミナーなどの講師としておなじみのアクティブラーニングの研究、実践の第一人者です。これまで数多くの研修会の講師を務めていますが、学校単位または教育委員会単位の研修会がほとんどでした。そのため、単独で参加したい先生方にはなかなか受講機会がありませんでした。

今回は、11月に続き、渋谷区恵比寿でどなたでも参加できるオープンな研修会を開催します。ぜひ個人での参加をお待ちしています。また校内研修会を開催するかどうかを検討するためのご参加も歓迎します。

入門講座3~授業改善を支える組織開発~

2017年12月16日(土)16:00~19:00 参加費:3,000円(税込)

入門講座4~担任活動を通して授業改善のスキルをあげる~

2017年12月17日(日)13:30~16:30 参加費:3,000円(税込)

※入門講座3のみ、4のみの受講もできます。
※連続受講をされると「入門講座4」の受講料が1,000円割引となります。

開催概要
日程 2017年12月16日(土)、12月17日(日)
時間 12月16日(土)16:00~19:00
12月17日(日)13:30~16:30
会場 みくに出版セミナールーム(恵比寿駅西口徒歩7分)
地図

講座について

入門講座3

「入門講座3~授業改善を支える組織開発~」では、学校の組織開発に注目します。
授業改善に着手した先生方の大半は3年程度で挫折してしまいます。この講座では、先生同士が「対等で、安全な関係」を作り出しながら、「質問、振り返り、気づき」が生まれる仕組みを提案します。
主な内容は以下のとおりです。

  • 授業者の負担を軽減する研究授業の設定の仕方
  • 授業者を傷つけない振り返り会の方法
  • 見学者が倍増する授業見学週間の仕掛け方
  • 授業見学の効果を高める見学の方法

入門講座4

「入門講座4~担任活動を通して授業改善のスキルをあげる~」では、クラス担任としてどうしたら生徒たちの「主体的な学び」を促進できるのかに注目します。小林先生が担任としてLHR、「総合的な学習の時間」、キャリア教育、道徳教育などの指導するときのために開発してきたワークシートを紹介します。多くの同僚にシェアし、協働しながら改善してきたもので、主な内容は以下のとおりです。

  • 「座席表づくり」と「担任自己紹介」(入学式直後に最適!)
  • 「私のリソース」
  • 「私の通学路」
  • 「私の人生これまで/これから」
  • 「うちの子どものこまったところ」(保護者会で好評)
講師の紹介

小林昭文先生(産業能率大学経営学部教授)
2013年3月末まで埼玉県立越ケ谷高等学校にて物理のアクティブラーニング型授業を実践。2014年より現職。現在では多くの高校、教育委員会に講師として招かれ、教科科目でのアクティブラーニングの必要性やノウハウについて指導している。著書「アクティブラーニング入門2」(産業能率大学出版部)、「アクティブラーニング入門」(産業能率大学出版部)、「7つの習慣×アクティブラーニング」(産業能率大学出版部)「アクティブラーニングを支えるカウンセリング24の基本スキル」(ほんの森出版)など多数。

お申し込み方法

お申し込みを締め切りました。

参加費 12月16日(土)3,000円(税込)
12月17日(日)3,000円(税込)
※連続受講をされると「入門講座4」の受講料が1,000円割引となります。
定員 各回 34名
主催 みくに出版