1. HOME
  2. C.S.L.の取り組み
  3. 講演会・交流会
  4. 第15回「リーダ力をどう育てるか」へのご案内

C.S.L.の取り組み

講演会・交流会

第15回「リーダ力をどう育てるか」へのご案内

新入生の笑顔がキャンパスに輝く季節、みなさまには益々ご健勝のことと拝察申し上げます。また平素より、学習評価研究所の活動にあたたかな支援を賜り、重ね重ね感謝申し上げます。

さて下記日程で「リーダ力をどう育てるか」情報交換会を企画しました。今回は「心の教育」について考えてみたいと思います。

社会の情報化が急速に進み、今後更に情報コミュニケーション技術(ICT)の発展が予想されます。コンピュータやインターネットが重要な手段として活用される学習環境の中で、今改めて学校とは、教師とは、授業とは何かを問い直す時期に来たように思います。

一燈園は教育課程特例校、そしてユネスコ・スクールの一員として、祈りと汗と学習を軸に特色ある教育を実践しています。また「ボランティア活動」や「心の教育」が国際的にも高く評価されています。(*1)

今回は一燈園中高校長:相大二郎さんを招き、一燈園の実践する「心の教育」について、話題提供していただきます。
多忙なスケジュールとは存じますが、ぜひ参加していただきたく、ご案内申しあげます。

(*1)「アルベルト・シュバイツアー賞」、「アレック・ディクソン賞」を受賞。

参加要項
日程 2016年6月10日(金)
時間 17:00~21:00
会場 松本楼(日比谷公園内)
スケジュール
17:00 あいさつ
17:10~18:20 講演「心の教育」相 大二郎 氏
18:30~19:40 グループごとに、参加各校が実践を報告し、コーディネータがまとめて発表します。テーマは「わが校が取り組む心の教育」です。
19:50~20:50 会食&情報交換
20:50 あいさつ
お申し込み方法

お申し込みを締め切りました。

参加費 10,000円
定員 30名
プロフィール

[相 大二郎氏プロフィール]
1990年一燈園小学校・中学校・高等学校校長に就任。建学の精神に基づき、中学3年生による元ハンセン氏病患者との交流活動や高校2年生による年頭行願など、中高生による奉仕活動、毎月29日は生徒自ら朝食を抜いて、そのお金を世界の恵まれない人々のために捧げる取組などを定着させ、「心の教育の充実した学校」との高い評価を得るに至っている。NHK総合テレビ「宗教の時間」、教育テレビ「心の時代」等に出演。2011年「教育者文部科学大臣表彰」受賞。
<著書>
「いのちって何」(PHP研究所)、「教育への挑戦」-個性ある日本の学校-(みくに出版)、「明日への叡智」(新学社)、「北海の小島に祈る」他

主催 一般社団法人 学習評価研究所